コーディネート
関連アイテム
関連ショップニュース
The Porcelains / fujiyamaタイルマグ
- お気に入りアイテム登録者数
- 930人
抽選商品の申し込みについて
お支払い、ポイント利用について
- 注文の取り消し、返品、交換はいたしません。
- 買い替え割はご利用いただけません。
- ZOZOポイントはご利用いただけません。
- お支払いはクレジットカードのみとなります。
- PayPay決済はご利用いただけません。
受け取りについて
- 受け取りは対面のみになります。
- 抽選後の住所変更はできません。
- ブルー
-
- レッド
-
〈The Porcelains〉は、クロスステッチデザイナー・大図まことと陶磁器デザイナー・阿部薫太郎が立ち上げた陶磁器ブランド。“The Porcelains make a new porcelain!”をテーマに、日常使いの楽しいテーブルウェア&インテリアアイテムをお届けします。
銭湯の壁画をイメージした懐かしくも新しいデザインのマグは、?毎日使うのが楽しくなるキャッチーなアイテム。?凸凹したタイルのような質感もポイントです。
※サイズ・色・形・柄は焼成・原料の事情により若干の誤差が生じることがあります。
※印刷の都合上、色や質感など実物と異なって見える場合があります。
※電子レンジ使用可(オーブン不可)
※光の当たり具合やパソコンなどの閲覧環境によって実際の色味と異なって見える場合がございます。予めご了承ください。
※商品の色味は商品単体で撮影した画像をご参照ください。
※複数の製品が写っている画像はイメージです。セット販売ではございません。
【スタッフレビュー】
スタッフ:Hsd
サイズ感: やや小ぶりなサイズ感です。
素材感: 表面のタイル部分はツルツルしていて触り心地がいいです。
ポイント: 飾っても良し、使っても良しなタイルマグです◎
2007年勤務先の手芸店を退職後、ピクセルアートデザイナーとして活動を開始。8bitカルチャーを背景とした独自のセンスは、手芸だけに留まらずアパレル、広告デザインから玩具のデザインまで、その全てをピコピコに表現するデザイナーとして活動の幅を広げている。
■阿部薫太郎 Kuntaro Abe
陶磁器デザイナー
陶磁器デザイナー。1975年岩手県花巻市生まれ。大学修了後、KONST FACK K&G(スウェーデン)に留学。タイの陶磁器メーカーで2年間の任務を経て、2006年より長崎県波佐見町を拠点とする。以降、陶磁器デザイナー・エンジニアとして国内外の企業、デザイナーとプロダクトを発表。HASAMI PORCELAINやCommon、sabatoがグッドデザイン賞を受賞。その他の代表作にeccence of lifeやHa' porcelainなどがある。
サイズ | 高さ | 直径 |
---|---|---|
ONE SIZE | 7.4 | 7.7 |
※ZOZOTOWN独自の方法により採寸しております。
※()内の表示はZOZOTOWN独自の基準で振り分けたサイズです。ブランド表記サイズとは異なりますのでご注意ください。