BEAMS MEN(ビームス メン)

コーディネート

関連アイテム

関連特集

関連ショップニュース

Kads MIIDA / Lion&Woman 憩

お気に入りアイテム登録者数
50人
¥101,200税込

ZOZOCARDなら5%還元4600pt詳細

店舗在庫確認・取り置き対象 詳細
Currently this item is temporarily not available in your country. Click here to find similar items
Powered by Buyee
その他
  • ONE SIZE / 残り1点

得意のモチーフが掛け軸に!
掛け軸にライオンと女性をハンドペイントにて描いたカッズミイダ氏の1点物の作品です。カッズ氏の得意とするライオンが活き活きと描かれています。掛け軸が今どきの装いとなり新鮮な1点です。

■Kads MIIDA(カッズ ミイダ/三井田一成/ミイダカズシゲ)
"自由であること、自然の一部であること" をテーマに生命力溢れる作品を創出するアーティスト。
1964年京都に生まれ1980年代より東京で活動を始める。
”ART TRIP with Kads” 旅の体験から生まれた作品は絵画だけに留まらず、アパレルや生活雑貨などのプロダクト作品、店舗内装、ロゴデザイン、ライブペインティング、絵本、とその創作活動は多岐に渡る。
2011年の震災以来、それまで海外に向くことの多かった目を国内に向け、日本全国を巡り再見聞。
各地で出会った人々と共に未来へ向けてのメッセージを込めた作品制作に邁進。漆工や藍染など日本の伝統工芸の職人達との共作にも力を入れている。
また、メイドインジャパンをテーマとしたBEAMS JAPANの店舗内天井画に龍、風神雷神、鳳凰といった日本古来のモチーフ、技法を取り入れて制作。さらに表現の幅を広げ続けている。

■Kads MIIDA
Born in Kyoto in 1964, and currently residing in Tokyo. Kads MIIDA is both a central figure of the current Reggae Art movement in Japan, as well as a pioneer of Live Painting in the Reggae scene. Over the last 20 years, he has continued to create works while feeling a strong passion for Reggae music. Kads MIIDA began to get involved with Reggae Music in the latter half of the 80s. While working in a graphic design job in Tokyo during his college years, Reggae Music began to influence his works. In particular, it can be said that Rebel Culture, the base of Reggae Music, has helped to guide his works' artistic style.
原産国
日本
素材
-
関連カテゴリー
  1. インテリア
  2. ポスター/アート
即日
即日配送不可
送料
配送ごとに¥330
ギフト
ラッピング不可
問い合わせ番号
64505996(ZOZO)
58-84-0046-407(店舗)
サイズ 大きさ
ONE SIZE 110.7×59.5

※ZOZOTOWN独自の方法により採寸しております。

※()内の表示はZOZOTOWN独自の基準で振り分けたサイズです。ブランド表記サイズとは異なりますのでご注意ください。

店舗在庫の確認、取り置き注文が可能です

取り扱いショップ

おすすめアイテム

ポスター/アートの人気ランキング

最近チェックしたアイテム

ポスター/アートを他ショップから探す

ZOZOTOWN(ゾゾタウン)のご紹介

ZOZOTOWNはTOKYO CULTUART by BEAMS(トウキョウカルチャートバイビームス)のポスター/アートなど、人気ブランドのアイテムを多数取り揃えるファッション通販サイトです。ポスター/アートなど、9198ブランドの最新アイテムをオンラインでご購入いただけます。