コレクションのメインアイテムとして、ビーズ刺繡が特徴のモカシン「サンダーバード アニミキイ」が新登場。
どちらも柔らかいアッパーと、クッション性・軽量性を備えたソールが、タウンユースにぴったりなアイテム。
スムースレザーの程よいシボ感が革の質感を良く表現し、おしゃれ度を高めてくれます。
今年注目のビーズ刺繍アイテムです。
ミネトンカの新しい取り組みについて
1足購入するごとに、ルーシーのオリジナルデザインに対してロイヤリティーが支払われます。
更にミネトンカ社としても、売り上げの一部をルーシーが選んだネイティブアメリカンの若者を支援する非営利団体“MIGIZI”に寄付をするなど、サスティナブルな活動を行っています。
ブランドの起源となったミネソタ州ミネアポリスは、アメリカでも先住民族との歴史が深い場所。
彼らからインスパイアされた物を多く展開していますが、遂にこの春、彼らの歴史や活動に敬意を込め、
より深く繋がるコラボレーションを始動します。
ミネアポリス在住/先住民族のデザイナーである、ルーシー・スキジェフテ氏がデザインを担当。
ブランドを代表するサンダーバードのモチーフは、ネイティブアメリカンの象徴的なアイコンからインスパイアされていました。
但し、それはあくまでインスパイアで、ネイティブアメリカンの歴史やカルチャーに紐付くものとは言い切れなかった背景があります。
今まで愛されてきたサンダーバードに敬意を払い、再解釈した新しいデザインをルーシー自身にしてもらうことで、
新たなサンダーバード アニメキイが誕生しました。
サンダーバードはネイティブアメリカンの間で広く信仰され、幸せを運ぶモチーフとしてなど、
異なる部族によっても色々な意味を持ち、大切にされてきたモチーフです。
ルーシー自身にとっても、息子の名前にするなど大切にしてきたこのモチーフに、
彼女の新たな息が吹き込まれ、よりフレッシュにサンダーバードが際立つデザインになりました。
MINNETONKA
1964年ミネソタ州ミネアポリスで創業。
1980年代後半にブレイクしたモカシンの代名詞ブランドとして、メンズ・レディース問わず世界中の人から愛されている老舗ブランドです。
注意
ハンドメイドのため大きさやハンドステッチなどのバラつき等ほぼ全ての商品において見受けられます。
ハンドメイドならではの味・風合いとして、ご了解の上ご購入下さいますようお願い致します
(特に大きく目立つものは検品の際に除外しております)
上記の理由によるキャンセルはお客様ご都合となります。
また、メーカーにより「製造工程上あり得ない」と判断される不良品に関しては、
返品をお断りする場合がございますのでご了承下さいますようお願い致します。
傷については靴の製造上やむを得ないものがございますことをご了承の上お求め下さいませ。
着用に支障の無い傷や輸入による箱のつぶれ、汚れも 不良品としてのご返品理由の対象外とさせていただきます。
靴の試し履きは室内で試着していただきますようお願いいたします。
※他のキャンペーンにより、期間中に価格が変動する場合があります。
※セールは予告なく終了させていただく場合もあります。