コーディネート
関連アイテム
関連ショップニュース
penco ペンコ テープライター ラベルメーカー シール
- お気に入りアイテム登録者数
- 9,181人
抽選商品の申し込みについて
お支払い、ポイント利用について
- 注文の取り消し、返品、交換はいたしません。
- 買い替え割はご利用いただけません。
- ZOZOポイントはご利用いただけません。
- お支払いはクレジットカードのみとなります。
- PayPay決済はご利用いただけません。
受け取りについて
- 受け取りは対面のみになります。
- 抽選後の住所変更はできません。
- イエロー
-
- ホワイト
-
- ブラック
-
- ネイビー
-
- オレンジ
-
1. 黒い文字盤プレートと白いテープレール右端にテープの先端を添えてレバーハンドルをカチカチと2〜3回押してください。
2. レバーハンドルを何回か押していくうちにテープが引き込まれ、白いテープレールと文字盤プレートの間を通過して左方向に向かって送り出されます。 (文字盤プレートとテープレールの間にほとんど隙間はありませんが、テープは無理やり挿し込まずに軽く差し込んだ状態で、レバーハンドルを何回か空押ししてみてください)
3. あとはお好きな文字にダイヤルを合わせて強めに押すだけです。
テープをスロットに挿入し、反対側のスロットからテープが見えるまで軽くハンドルを押してください。印字したい位置まで軽く握りテープを送ることがきれいに作るポイントです。
文字盤を回転させながら打ちたい文字を決めて中央の縦ラインに合わせます。強くハンドルを押すと選択した文字がテープに押され、軽く押すとスペース(間隔)を空けることができます。テープを切る場合はダイヤルのハサミマークに合わせ強くハンドルを握り、テープを左に強く引いてください。
(1) 裏側にある黒いボタンを押します。
(2) 表側、文字盤の中央に飛び出したPENCOロゴ付きのプレートを引き抜きます。
(3) 使用中の文字盤を水平に抜き、別の文字盤に差し替えます。プレートを抜いた時と同じロゴの向きで、カチッと音がするまで差し込み、文字盤を固定します。
サイズ | 大きさ |
---|---|
FREE | 11×5.5 |
※ZOZOTOWN独自の方法により採寸しております。
※()内の表示はZOZOTOWN独自の基準で振り分けたサイズです。ブランド表記サイズとは異なりますのでご注意ください。