循環型ファッションを楽しもう!「ZOZOUSED」なら、誰かの不要な一着が自分のお気に入りに
サービス開始から11年目を迎えるZOZOTOWN上のブランド古着のファッションゾーン「ZOZOUSED」。2012年のサービス開始から一貫して、ユーザーに寄り添うためのサービスづくりを続けています。ZOZOマーケティング本部USED事業部ディレクターを務め、「ZOZOUSED」の前身「CROWN JEWEL」から事業を担当する島村龍也さんに、古着を通じて届けたい想いや未来の循環型ファッションとして注目される古着の魅力についてお話を伺いました。
——誕生から11年目を迎える「ZOZOUSED」がどのような変遷を辿ってきたのか、これまでの歩みについて教えてください。
ZOZOマーケティング本部USED事業部ディレクター 島村 龍也さん。 株式会社ZOZOUSEDの前身である株式会社クラウンジュエルに2010年に入社し、物流、バイヤー、MD、PMなど幅広く経験。2019年の株式会社ZOZOへの吸収合併以降は、USED事業部のディレクターとしてZOZOUSED事業全体を統括している。
「ZOZOUSED」の前身は、株式会社クラウンジュエルが運営していたファッション専門のオークションサイト「CROWN JEWEL」。当時はまだ「古着 = ヴィンテージ」であり、プレミアがつく高価なものや、ファッション感度が高すぎて一般的に馴染みが薄いという印象が強かった時代で、ラインナップもマニアックで手を出しにくい古着が多く客層もほとんどが男性でした。その後、「クラウンジュエル」がZOZOの子会社となり(2019年にZOZOへ吸収合併)、2012年11月にブランド古着のファッションゾーンとしてZOZOTOWN上に「ZOZOUSED」をオープン。2016年からは「買い替え割」(※)が始まり、2019年にはかつての「宅配買取サービス」から「買い替え割」に完全に移行しました。「CROWN JEWEL」から「ZOZOUSED」への歩みを経て、また今ではフリマアプリの台頭や世間のサステナブルな意識の高まりも追い風となり、古着は一般的になり誰もが手に取りやすいものになってきていると感じています。
——島村さんから見て、古着にはどのような魅力があると思いますか。
ハイブランドで中々手が届かなかった商品や新品の商品をより手頃な価格で購入でき、お財布に優しいという点が魅力ですよね。さらに誰かの手を通った後のセカンドハンドという意味で古着を捉えるなら、「誰かが“着なくなったもの”が、誰かの“着たいもの”に生まれ変わる」というのも古着の大きな魅力。長く愛されてきたものを受け継いでいくことで古着の商品としての価値が更に高まり、大事にしようという意識も芽生えるのだと思います。また、この瞬間にしか出合えない、一点ものを探せるのも古着の楽しいところです。
古着好きな島村さんの古着コレクション
——古着のオンライン販売をZOZOがおこなうことでどのような価値を生み出せると思いますか。
「買い替え割」のメリットは購入した新品のアイテムと一緒に送られてくるバッグに下取りに出したい服を詰めて送り返すだけという手軽さだと思います。
注文商品と一緒に届く送付用リユースバッグ。リユースバッグに下取りアイテムと売りたい服を入れるだけでOK。
外出する手間も返送料もかかりません。そのため新品の服を買うお客様が“ついでに”利用してくださることも多く、古着に普段触れる機会が少ない方々も含めて幅広い層に「古着を売る・買う体験(=循環型ファッションの体験)」を提供できていると思います。買うと同時に手放せて、しかもお得にまた新品を買った、という経験・記憶を提供できるのは、独自のプラットフォームを持つ「ZOZOUSED」ならでは、ではないでしょうか。
——長年かけて築き上げてきたZOZOTOWNというプラットフォームで展開しているからこそ、他にはない強みはありますか。
ZOZOTOWNには何十年と培ってきた膨大なデータがあり、ブランドや商品に関する知識を古着という領域でも生かせるのが何よりの強みです。アカウント情報があれば、過去に買ったアイテムの履歴や登録しているデータから古着でも個々のお客様に合ったサイズをリコメンドすることが可能です。また、そのアイテムのブランド名、販売時期、販売当時の価格などの情報も各商品情報欄に掲載しています。これにより、細かな情報が少なくなりがちな古着も、新品の服と同じように安心して選ぶことができます。また値付けにAIを活用しているので、お客様に合った買い替え時期や査定額の提案が可能です。
ZOZOUSEDの運営スタッフと。
——島村さんが「ZOZOUSED」を通して伝えたい古着の楽しみ方を教えてください。
新品にも古着にもそれぞれ違った価値があると思うので、柔軟にうまく組み合わせて楽しんでもらいたいですね。古着を取り入れることで、ファッションの楽しみ方の選択肢を増やしてほしいです。そのために新品の服を買うように古着を選べる仕組みを「ZOZOUSED」で用意しているので、自分に合ったサイズや雰囲気のものを一点ずつ吟味して、新品や手持ちのアイテムと組み合わせて自分だけのファッションを楽しんで欲しいと思います。
安心・安全な管理で、かつ買取も手軽だとリピーターも多い「ZOZOUSED」。ZOZOTOWNが作り上げてきた知見を生かすことで、ヴィンテージ好きな人から古着初心者まで、ファッションを愛するすべての人に寄り添っていることが分かりました。まずはタンスに眠る着なくなった服をリユースすることから、循環型ファッションを楽しんでみませんか。
参考サイト