eloveロゴ
知る・学ぶ

買い物ができるだけでなく、下取り・買取もしてくれるZOZOTOWNでファッションをもっとサステナブルに。

「着なくなった洋服を自宅で簡単に整理したい…」、そんな悩みを持つ方におすすめなのが古着の下取り・買取がオンライン上で全て完結するサービス「買い替え割」。今回はファッションをお得でサステナブルに楽しめる、ZOZOのサービスと利用方法を紹介します。

1

「ZOZOUSED」で循環型ファッションを ブランド古着のファッションゾーン「ZOZOUSED」を上手に活用。

常時約60万点以上の古着を掲載する、ZOZOTOWNのブランド古着のファッションゾーン「ZOZOUSED」。「買い替え割」などでお客様から回収したブランドのアイテムを、中古ならではのお得な価格で販売しています。商品の状態がS〜Dの5グレードで表記されているため、実際に手に取ることができないオンライン上でも商品の状態が分かりやすく、安心して古着を買いやすいのが特徴です。2022年度にお客様から回収したアイテムは約1,000万点。「古着が好き」「環境保護に気をつけながらおしゃれも楽しみたい」というあなたにぴったりのサービスです。また、新品の商品と同様に「ZOZOUSED」で購入した商品を返品することも可能です。

2

どこからでも簡単に申し込める「買い替え割」 ZOZOTOWNの「買い替え割」って どんなサービス?

買った時はお気に入りだったけれど年齢やスタイル、気分などの変化で着る機会が減ってクローゼットに洋服がたくさん眠っている…そんな経験は誰しもあるはず。そこでぜひ活用して欲しいのが、ZOZOTOWNの「買い替え割」。「買い替え割」は以前ZOZOTOWNで購入したアイテムを下取りし、欲しい服を割引価格で購入できるサービスです。下取り以外のアイテムも一緒に売ることができるので、着なくなった洋服の整理にもおすすめです。実はこの「買い替え割」で買い取った商品はほとんど廃棄せず、「ZOZOUSED」で古着として再販売しているため、アパレル廃棄を防ぎ、環境問題の解決にも貢献できるのです。実際に、2021年度は「買い替え割」で下取りしたアイテムの93.8%(※)が再商品化されました。また、送付用のリユースバッグは約86%が回収後にクリーニングされ、その後平均約6回再利用されていることから、資源消費の抑制にも貢献しています。

(※)下取りアイテムのみ(以前ZOZOTOWNで購入したアイテム)。 また「ZOZOUSED」で再度販売ができないアイテムのほとんどは、適切な処理をしている複数の衣料品買取業者に買い取っていただいています。

3

あなたも「買い替え割」にチャレンジ!

面倒なことは何もなし!誰でも簡単にスタートできる「買い替え割」の使い方をご紹介。

1. ZOZOTOWNでお買い物の際に、下取りに出すアイテムを選択。欲しい服はその場で割引価格で購入できる。
「注文内容の確認」画面に表示される下取りアイテム一覧から、下取り希望商品を選んで申し込むだけ。下取り額がその場で割引きされるため、割引価格でお買い物できます。

2.注文商品と一緒に、送付用リユースバッグが届きます。リユースバッグに下取りアイテムと売りたい服を入れるだけでOK
下取りの申し込みをした商品と、他にもあれば売りたいアイテムをリユースバッグに詰めて、会員登録メールアドレス宛てに送られるメールから希望の集荷の申し込みをしたらあとは待つだけ。帽子や靴、アクセサリーなど洋服以外のファッションアイテムも1点ずつ値がつきます。

3.査定結果を確認して、入金完了。
下取りアイテム以外のアイテムを送った方には、査定が完了すると、どの商品にいくら値がついたのかメールにてお知らせが届きます。「売る」 または「返却」を選択するだけで、売る場合は2〜3日後には入金が完了。報酬は現金だけではなくZOZOポイントでの受け取りも可能で、ポイント受取の場合は査定額が5%アップに。返却商品は無料で手元に帰って来ます。

古着の買い物だけでなく、下取りも買取もできるZOZOのサービス。着なくなった自分の洋服が誰かの手に渡って再活用されるとサステナブルな循環が生まれ、ファッションをよりサステナブルに楽しむことにつながります。あなたも今日から「ZOZOUSED」や「買い替え割」を使って、買い物の仕方や洋服との付き合い方を見直してみてはいかがでしょうか。

参考サイト

other

他の記事

Follow Us

公式Instagramでも
eloveの最新情報をお届けしています

Instagramを見る
elove
「elove by ZOZO」は
ファッションに関するサステナビリティ情報をお届けします。
elove by ZOZO トップ