Mリーグコラボ限定アイテムを販売

麻雀プロリーグ戦、Mリーグとの限定コラボアイテムがZOZOに登場。麻雀好きにはたまらないアイテムが盛りだくさん!

Tシャツ、スウェット

M.LEAGUE ZOZO EXCLUSIVE LOGO

Tシャツ、パーカー

早いリーチはイースーソー

ロンT、スウェット

九蓮宝燈(チューレンポートウ)

ロンT、パーカー

M.LEAGUE ZOZO EXCLUSIVE イーピン

コーチジャケット

M.LEAGUE STUDIO COACH JACKET

AbemaTV CM 「M.LEAGUE(Mリーグ) コラボアイテム」篇

Mリーグ

いま、最高の個人競技が、最高の団体競技になる。
麻雀プロリーグ戦、Mリーグ開幕。数多の麻雀プレイヤー達の中から、ほんの一握りのトッププロだけが出場できるナショナルリーグが始まる。知性に裏打ちされた采配。洗練されたリーグ空間。企業とプロ契約を結び、ユニフォームを纏ったMリーガー達がチームの威信をかけて知を競い合う。さぁ、麻雀をあたらしい時代へ。

モデル選手紹介 (50音順で記載)

岡田 紗佳

KADOKAWAサクラナイツ

年齢:31歳 / 出身地:東京都 / プロ歴:8年
2019年に「KADOKAWAサクラナイツ」からドラフト指名を受け、最年少Mリーガーとなる。理詰めで堅実な打ち筋と、ここぞという時の大胆な攻めを兼ね備えている。また九蓮宝燈や国士無双13面待ちなど伝説的なあがりを放送対局で成就させる強運の持ち主。中国人の母を持ち、北京語、上海語、英語を話せる国際派の一面も魅力。一方で、タレントやモデルとしては、ファッション誌『non-no』の元専属モデルという経歴を活かし、持ち前の美しいスタイルとルックスで多くのメディアに登場。麻雀界の枠を超え、多くのファンを魅了する。

園田 賢

赤坂ドリブンズ

年齢:44歳 / 出身地:兵庫県 / プロ歴:22年
2018年Mリーグ発足時のドラフト会議で赤坂ドリブンズから1位指名を受けてMリーグ入り。Mリーグ初年度王者に輝く。灘中学校・高等学校、慶應義塾大学環境情報学部卒業、最高位戦日本プロ麻雀協会では最高峰のA1リーグに所属する頭脳派プレーヤー。麻雀賢者、卓上の魔術師の異名を持つが、卓を離れると陽気なキャラで周囲を盛り上げ、多くのファンから「そのけん」「賢ちゃん」の愛称で親しまれている。

滝沢 和典

KONAMI麻雀格闘倶楽部

年齢:45歳 / 出身地:新潟県 / プロ歴:25年
2000年に日本プロ麻雀連盟に入会。プロになってすぐにMONDO21(現・MONDO TV)での放送対局に出場すると一躍脚光を浴びる存在に。第2回 モンド王座決定戦、第13回 モンド杯、第32・33期 王位などのタイトルを獲得。2018年にEX風林火山からドラフト2位指名を受けてMリーグ入り。その後、2021年にKONAMI麻雀格闘倶楽部に入団。そして2025年からは選手兼監督に就任。自身のニックネームの「麻雀バガボンド」の如く、麻雀業界を渡り歩いている。

瑞原 明奈

U-NEXT Pirates

年齢:38歳 / 出身地:長崎県 / プロ歴:12年
Mリーグ2019・2023シーズン 優勝(U-NEXT Pirates)、個人としてもMリーグ2021-22シーズンMVP、第24期 女流最高位(2024年)を獲得。オンライン麻雀「天鳳」で磨き上げたデジタルな麻雀に加え、自身の経験に基づく押し引きのセンスを併せ持つMリーガー。2児の母として育児と麻雀プロを両立する姿は、多くの女性に勇気を与えている。冷静沈着な麻雀スタイルとは対照的に、インタビューなどで時折見せるユニークな言動や可愛らしいリアクションが多くのファンを魅了する。