プライバシーポリシー

ZOZOグループプライバシーポリシー

株式会社ZOZO並びにその子会社および関連会社のうち本方針を採用し個人情報を共同利用する会社(ZOZO グループ会社一覧。以下「当社グループ」といいます。)は、インターネットショッピングサイトをはじめとした様々なサービス事業(以下「サービス」といいます。)を提供しています。

当社グループは、サービスをご利用になるお客様をはじめとして、当社グループに個人情報をご提供される全ての方々の個人情報の重要性を認識しております。

個人情報保護に関する法令およびその他の規範を遵守し、自主的なルールおよび体制を確立し、次の事項を含むプライバシーポリシーを定め、これを実施し、かつ、維持することを宣言いたします。

  1. 当社グループは、すべての事業で取扱う個人情報および従業員等の個人情報の取扱いに関し、個人情報の保護に関する法律(以下「法」といいます。)その他関連法令、国が定める指針その他の規範を遵守いたします。さらに、「ISMS適合性評価制度」(ISO27001)に準拠した情報セキュリティマネジメントシステムを構築し、個人情報を保護いたします。
  2. 当社グループは、個人情報の取得、利用にあたっては、その利用目的を特定することとし、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)はいたしません。また、目的外利用を行わないために、適切な管理措置を講じます。
  3. 当社グループは、ご本人の同意を得ている場合、法令にもとづく場合等を除き、取得した個人情報を第三者に提供することはいたしません。
  4. 当社グループは、個人情報の取扱いに関する苦情および相談を受けた場合は、その内容について迅速に事実関係等を調査し、合理的な期間内に誠意をもって対応いたします。
  5. 当社グループは、取得した個人情報を適切に管理するため、組織的・人的・物理的・技術的な安全対策措置を講じ、個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止および是正に取り組みます。また、法令で定められた保存期間が経過した場合およびお客様の個人情報を取り扱う必要がなくなった際には、速やかにお客様の個人情報を廃棄いたします。
  6. 当社グループは、社会情勢・環境の変化を踏まえて、継続的に個人情報保護に関する個人情報保護マネジメントシステムを見直し、個人情報保護への取り組みを改善していきます。

2006年9月1日 制定

2009年7月3日 改定

2018年1月31日 改定

2018年11月29日 改定

2019年12月1日 改定

2021年6月28日 改定

2021年9月30日 改定

2021年11月5日 改定

2022年3月30日 改定

2023年6月12日 改定

2025年7月28日 改定

株式会社ZOZO 代表取締役社長兼CEO 澤田宏太郎

ZOZOTOWNプライバシーポリシー

第1条 取得する個人情報の項目

当社は、法に基づき、下記の個人情報を取得いたします。

  1. サービスへのログインおよび利用等に関する情報
    • サービスログインのためのアカウントのIDおよびパスワード
    • アカウント登録情報としての性別、生年月日、郵便番号およびメールアドレス
    • アカウントに紐づく情報としてお客様から提供される、氏名、住所、電話番号、SNSアカウント情報、身長、身体的特徴その他のお客様に関する情報
    • ポイント、クーポン、キャッシュバックその他のサービスの利用に関する情報
    • サービスの利用を通じてお客様が行った取引の遂行のための情報および当該取引内容に関する情報
    • クレジットカード情報、銀行口座情報、電子マネー、収納代行、代引きに関する情報その他の決済およびその方法に関する情報
    • お客様から当社へのお問い合わせやご連絡等に関する情報
    • 法律上の要請等により、本人確認を行うための本人確認書類(運転免許証、健康保険証、住民票の写し等のことをいいます。)および当該書類に含まれる情報
    • その他、お客様がサービスにご自身で入力した情報
  2. お客様が使用する端末に関する情報およびCookie等を利用して取得する情報
    • 情報通信端末の機体識別に関する情報
    • 情報通信端末のOS情報
    • インターネットへの接続に関する情報
    • 位置情報
    • リファラー情報
    • IPアドレス情報
    • 閲覧したURLおよび閲覧した日時に関するタイムスタンプ情報
    • サービスの利用に関する情報
    • お客様の端末ごとに割り振られる広告識別子情報
    • サーバログ情報
  3. お客様のうち従業員等又は当社の取引先に該当する方について以下の情報
    • 従業員(派遣職員、アルバイトを含みます。)の氏名、住所、来歴その他の従業員に係る情報
    • 当社の取引先等の個人に係る情報
  4. 第三者から取得する情報
    • お客様の同意を得て第三者から取得する情報
    • 法令に基づき取得する情報
    • 公開されていることにより取得する情報

当社が取得するお客様の情報は、全てお客様の意思によってご提供いただくものです。なお、サービスの利用に関連して当社が取得する情報の全部又は一部をご提供いただけない場合は、サービスの利用をお断りする場合がございますので、あらかじめご了承下さい。

第2条 個人情報の利用目的

当社は、第1条に記載した個人情報を、法に基づき、下記のとおり利用いたします。

  1. サービスへのログインおよびサービスの利用(お客様の同意に基づく利用又はお客様との契約の履行のための利用)
    • お客様がサービスにログインするため
    • お客様に適したサービス(商品の売買、発送、サービス対価の請求、問い合わせ対応、ポイント管理、サービス運営上必要なお知らせ、登録情報の自動入力機能を含みますが、これに限りません。)を提供・運用するため
    • お客様と当社グループとの間の取引の成立および履行その他のお客様によるサービスの利用のため
    • 退会したお客様へのご連絡・各種問合わせ対応のため
    • 不正行為等の防止および対応のため
    • 当社グループが実施するサービス又は企画に関する連絡のため

    なお、お客様がサービスへログインし、サービスをご利用いただくためには、当社グループが上記の目的で利用するために、お客様の個人情報をご提供いただく必要がございます。上記の目的で利用することについて同意いただけない場合、サービスのご利用をお断りすることがございますので、ご了承ください。

  2. 広告・マーケティングのための利用(お客様の同意に基づく利用)
    • サービス上又は第三者の媒体においてサービスの勧誘、広告その他のマーケティングをするため
    • メールマガジンの送信のため
    • ダイレクトメールの送付のため
    • キャンペーン、懸賞企画、アンケートの実施のため
    • サービス上又は第三者の媒体において第三者が広告主となる広告を配信するため
  3. 商品開発・研究のための利用(お客様との同意に基づく利用)
    • マーケティングデータの調査・分析のため
    • 当社グループの新たなサービスや商品等の開発のため
    • 大学や研究機関との間で当社が実施する研究活動のため(論文への掲載及び研究発表を含みますが、これに限りません。)
  4. 従業員等管理のための利用(契約の履行又は法令上の義務を果たすための利用)
    • 採用・労務・退職者その他の当社の労務管理のため
    • 取引先情報の管理のため

第3条 個人情報の提供の同意

  1. 当社は、法令で認められる場合又はお客様の同意をいただいた場合には第三者に対して個人情報を提供いたします。以下の場合においては、当社は第三者に対して、必要な範囲で個人情報を提供させていただきます。
    1. サービスの提供又は品質向上に必要な場合
    2. 新たなサービスの検討・開発のために必要な場合
    3. 大学その他の学術研究を目的とする機関若しくは団体又はそれらに属する者に学術研究の用に供する目的で個人情報を提供する場合
  2. 当社は、以下の通り、外国にある第三者に個人情報の取り扱いを委託しております。
    • 当該外国の名称:アメリカ合衆国カリフォルニア州
    • 当該外国における個人情報の保護に関する制度に関する情報:カリフォルニア州消費者プライバシー法(California Consumer Privacy Act)
    • 当該外国の個人情報の保護に関する制度についての指標となり得る情報の存在:APECのCBPRシステム:2012年7月25日参加

    委託先は、概ね個人データの取扱いについて我が国の個人情報取扱事業者に求められる措置と同水準の措置を講じていますが、取り扱う個人データに関する苦情の処理(OECD8原則のうち「⑧責任の原則」)は行っておりませんので、苦情につきましては当社が対応させていただきます。

    また、当社はアメリカ合衆国における個人情報の保護に関する制度を把握した上で安全管理措置を実施し、アメリカ合衆国に個人データを保管しております。

    なお、その他にも当社は、お客様へのサービスの提供等のため必要がある場合には、委託先に対する必要かつ適切な監督を行った上で、個人情報の取り扱いを第三者に委託することがあります。

  3. お客様がZOZOTOWN Yahoo!店において、「買い替え割サービス」を利用した場合、当社は第1条第1項に定める「サービスへのログインおよび利用等に関する情報」をLINEヤフー株式会社へ提供します。LINEヤフー株式会社における当該個人情報の取り扱いに関してはLINEヤフープライバシーポリシーをご確認ください。

第4条 個人情報の共同利用

当社グループは、以下のとおり個人情報を共同利用します。

  1. 共同して利用される個人情報の項目

    第1条に記載した項目

  2. 共同して利用する者の範囲
    • 当社グループ各社
    • なお、当社グループの会社につきましては、ZOZO グループ会社一覧をご参照ください。
      ただし、海外法人につきましては、適用ある現地法に抵触しない範囲で本プライバシーポリシーが適用されます。

  3. 利用する者の利用目的

    第2条に記載した利用目的

  4. 共同利用する個人情報の管理について責任を有する者

    株式会社ZOZO

第5条 本プライバシーポリシーの変更

個人情報を適切に利用し、その保護を徹底するために本プライバシーポリシーの全部又は一部を改定することがあります。重要な変更がある場合は、適用開始日をお知らせしたうえで通知を行います。

第6条 クッキーの利用及びデータの外部送信について

  1. 当社のサービスではお客様の閲覧情報を分析し、個々のお客様に適したサービスや情報、広告等を提供する目的のため、Cookie等の端末識別子を利用して、お客様に関する情報を収集し利用及び外部事業者に送信しています。

    外部事業者の名称・サービス名、外部事業者に送信される利用者情報の内容、送信される情報の利用目的について、詳しくはCookieポリシー及び利用者情報の外部送信をご覧ください。

第7条 開示、訂正等の手続きについて

当社は、ご本人からの開示対象個人情報の開示、第三者提供記録の開示、利用目的の通知、開示対象個人情報の内容が事実に反する場合等における訂正等、利用停止等および第三者提供の停止(以下「開示等」という。)のご請求を受付いたします。

  1. 開示等の求めの申し出先

    郵送でご請求いただく場合は、第8条の規定の宛先に所定の請求書に必要書類を添付のうえ、ご郵送ください。

  2. ご提出いただくもの

    1. 個人情報利用目的の通知・開示請求書
    2. 個人情報訂正等請求書
    3. 個人情報利用停止等請求書
    4. 本人確認のための書類(運転免許証、パスポートなど)
    5. 法定代理人の場合は、上記(4)に加え、法定代理権があることを確認する書類
    6. 任意代理人の場合は、上記(4)に加え、当社所定の委任状及び本人の印鑑証明書

    ※ ご提出いただいた書類に記載された本籍地等の機微情報については、あらかじめ塗り潰した上でご提出下さい。当社受領時に塗り潰されていない場合は、当社にて塗り潰すことにより取得しないものとさせていただきます。

  3. 手数料

    当該ご請求のうち、開示のご請求および利用目的の通知のご請求につきましては、1回のご請求につき、1,000円の手数料をご負担いただきますので、あらかじめご了承ください。なお、郵送でご請求いただく場合は、振込み等により、手数料をいただきます。

    開示等のご請求の具体的な手続きにつきましては、第8条の窓口までお問い合わせください。

第8条 個人情報の取扱いに関するご相談・苦情等について

当社の個人情報の取扱いに関するご相談や苦情、異議等のお問い合わせについては、下記の窓口までご連絡いただきますよう、お願い申し上げます。また、お客様のご同意はいつでも撤回することが可能です。

本件に関するご質問や不明点は、カスタマーサポートまでお問い合わせください。