コーディネート
関連アイテム
関連ショップニュース
guepard/ギュパール/GP-05L Noir
- お気に入りアイテム登録者数
- 66人
抽選商品の申し込みについて
お支払い、ポイント利用について
- 注文の取り消し、返品、交換はいたしません。
- 買い替え割はご利用いただけません。
- ZOZOポイントはご利用いただけません。
- お支払いはクレジットカードのみとなります。
- PayPay決済はご利用いただけません。
受け取りについて
- 受け取りは対面のみになります。
- 抽選後の住所変更はできません。
- その他24
-
- ブルー
-
- 完売しました
フレームサイズ
レンズ横幅 : 44mm レンズ縦幅 : 41mm ブリッジ幅 : 25mm フロント幅 : 138mm
gp-05のサイズを2mm大きくしたモデル。サイズバランスを損なう事なく、非常に綺麗な仕上がりです。
gp-23よりも横幅が大きく、gp-13とほぼ同じサイズ感。
gp-13と分かりやすく異なる点としては、カシメが3ピンとなっており、よりヴィンテージらしさの詰まった印象です。
従来のgp-05では窮屈に感じていた方にお勧めです。
当店でのレンズ交換は承っておりません。ご了承いただきますよう、お願い申し上げます。
guepard(ギュパール)
神戸のヴィンテージ眼鏡店『SPEAKEASY』山村氏と、札幌のヴィンテージ眼鏡店『Fre'quence』柳原氏によるアイウェアコレクション。共に、1940〜50年代、クオリティの高さで世界を大きくリードしていた、フレームフランス(フランス製ヴィンテージフレーム)の専門店であり、貴重なデッドストック眼鏡の一つ一つを、小さなネジに至るまで分解して撮り下ろし、全てのパーツを原寸大で掲載したアーカイブブック、『Frame France』を共同出版するなど、その世界を知り尽くす両氏。フレンチヴィンテージの持つ、輝きを失わないデサインやディテールを元に、様々な編集をせず、サイズ感のみをモダナイズし、より現代的に、多くの方が、フレンチヴィンテージフレームの雰囲気を味わえる様ディレクション。
職人の手作業により1点ずつ生産されています。
フレンチヴィンテージの高いデザイン性や本質を理解し、ディテールや雰囲気はそのままに、サイズ感のみをモダナイズ。
敬意を払い表現したコレクションとなっています。フレームには、比較的手が届き易いアセテートを使い、ヴィンテージへのファーストステップに最適な価格とデザインに設定。
専門の工房で、職人の手作業により1点ずつ生産されています。裏面のみにマルチコートを施した、guepard特注のフラットレンズを採用。
表面が光を受けて反射する仕様になっており、レンズへのコーティング技術が無かった頃の雰囲気を再現。
よりヴィンテージらしさがプラスされています。鼻パッドは、アジア人でも掛けやすいよう高めの設定で、
ノーズパッドが本体と共生地なのは、大量生産ではない証拠です。
タグ、油紙などの付属品も、当時のフレンチヴィンテージの要素を再現しています。
サイズ | テンプル | フレーム | レンズ |
---|---|---|---|
F | 14.7 | 4.5×14 | 3.9×4.3 |
※ZOZOTOWN独自の方法により採寸しております。
※()内の表示はZOZOTOWN独自の基準で振り分けたサイズです。ブランド表記サイズとは異なりますのでご注意ください。