コーディネート
関連アイテム
関連ショップニュース
【SHIPS別注】PARABOOT: CLUSAZ SUEDE クリュサ トレッキングシューズ
- お気に入りアイテム登録者数
- 64人
抽選商品の申し込みについて
お支払い、ポイント利用について
- 注文の取り消し、返品、交換はいたしません。
- 買い替え割はご利用いただけません。
- ZOZOポイントはご利用いただけません。
- お支払いはクレジットカードのみとなります。
- PayPay決済はご利用いただけません。
受け取りについて
- 受け取りは対面のみになります。
- 抽選後の住所変更はできません。
- キャメル
-
- 完売しました
- 完売しました
今回の企画はパラブーツの名作「CLUSAZ(クリュサ)」を別注しました。
無骨な顔立ちですが、履けばススッと足入れしやすく、どんなスタイリングにもコーディネートできる履きやすさが特徴。柔らかなインソール&アウトソールのおかげで 歩きやすく足が疲れにくい、名作シューズです。
通常はホーウィンのクロムエクセルの表革を使用しており、ハードな印象のシューズとなっていますが、グレージュカラーのスエードに変更したことで、上品な印象へアップデートしました。
マウンテンブーツの遺伝子を忠実に引き継ぎつつ、タウンユースへと最適化された、大人の足元に相応しいスタイルを提案してくれる一足です。
【Paraboot】(パラブーツ)
フランスはヴォアロン地方の靴職人であるレミー・リシャールポンヴェール氏が、滞在先のアメリカで入手した1足のラバーで覆われたブーツと共に帰国した事から始まった「Paraboot」(パラブーツ)。
同氏はその靴をヒントに、ブラジルのパラ(PARA)港から直輸入されていた天然ラテックスを底材に使用した靴を着想。自らのブランド名にその港名を冠しています。
自社の靴に用るラバーソールを自ら製造する世界で唯一のメーカーとしても有名で、堅牢で摩耗に強く、快適な履き心地をもたらすオリジナルのラバーソールは、ワーク・アウトドアシューズとしての地位を確立し、またオールウェザーで使用可能なノルヴェイジャン製法など、ブランドを象徴とする技術が世界でも評価の高いブランドです。
また近年では「ドレスライン」もスタートしたり、様々な製法を駆使したデッキシューズやドライビングシューズ、サンダルやスリッポンなども生産しており、益々目が離せないブランドでもあります。
※画像の商品はサンプルです。
実際の商品と仕様、加工、サイズが若干異なる場合がございます。
サイズ | cm |
---|---|
6.5 | 25.0〜25.5 |
7 | 25.5〜26.0 |
7.5 | 26.0〜26.5 |
8 | 26.5〜27.0 |
8.5 | 27.0〜27.5 |
※表示しているcmは箱・商品タグなどに記載されているブランド表記サイズになります。
※()内の表示はZOZOTOWN独自の基準で振り分けたサイズです。ブランド表記サイズとは異なりますのでご注意ください。