#CBK magazine(カブキマガジン)のファッションまとめ「ライダースジャケットは着こなし次第で1月まで着られる。秋から冬へのスタイリングの仕方」

ライダースジャケットは着こなし次第で1月まで着られる。秋から冬へのスタイリングの仕方

  • #CBK magazine
  • 2018.11.28
  • 18872 view
  • 画像出典:zozo.jp

ライダースジャケットは1枚で暖かく、とても保温性に優れています。その日の気温や天候に応じて、インナーを替えたり、アイテムをプラスしたりすれば、秋から初冬までスタイリングを作れる優等生。もちろん春も着られるタイムレスさで、今買っても損はしません。

今から1月まで対応できるライダースのコーディネートをご紹介します。既に持っている人は、明日から実践してみて!

秋らしいこっくり色を取り入れて

日差しのある晴れの日なら、ライダースジャケットのインナーは薄手で大丈夫です。今の時季はカットソーやスウェット、薄手のニットなどがおすすめ。もちろんワンピースの上に羽織ってもOKです。ロゴ入りならコーディネートのアクセントにもなり、シンプルすぎない仕上がりに。
ボトムにはこっくり色を取り入れて秋らしさを演出しましょう。足元が寒ければタイツを履いて対策を。
TODAYFUL(トゥデイフル)のライダースジャケット(ライダースジャケット)
TODAYFUL
ライダースジャケット
¥27,720 在庫なし
似たアイテムを探す
Fashion Letter(ファッションレター)のレザーダブルライダースジャケット(ライダースジャケット)
Fashion Letter
レザーダブルライダースジャケット
¥5,489
IENA(イエナ)の【Oggi×IENAコラボ】フレアスカート◆(スカート)
IENA
【Oggi×IENAコラボ】フレアスカート◆
¥9,350 在庫なし
似たアイテムを探す

ライダースにタートルニットをインして寒さをガード

今の時季の中でも気温の低い日や、曇りや雨で寒さを感じやすい日は、タートルネックのニットをチョイスして寒さ対策を。シューズをブーツにすれば、足首を冷えからガードできます。茶系でまとめたコーディネートでトレンドのスタイルに仕上げて。
HARE(ハレ)のレザーWライダース(HARE)(ライダースジャケット)
HARE
レザーWライダース(HARE)
¥29,700

ストールで防寒対策を強化

風が冷たい日は、ストールやマフラーをライダースジャケットにプラスして。ぐるっと巻くだけで小顔効果も狙えます。洋服が暗くなりがちな人は、ライトグレーやアイボリーなどのストールを選ぶとコーディネートが軽やかに。大判のものなら、オフィスなどでひざや肩に掛けて使うこともできます。
UNITED TOKYO(ユナイテッドトウキョウ)のダブルレザーライダースジャケット(ライダースジャケット)
UNITED TOKYO
ダブルレザーライダースジャケット
¥35,200 在庫なし
似たアイテムを探す
Live in comfort(リブインコンフォート)のはまじとコラボ リブ イン コンフォート 伸びる!着心地らくちんライダースジャケット(ライダースジャケット)
Live in comfort
はまじとコラボ リブ イン コンフォート 伸びる!着心地らくちんライダースジャケット
¥2,587 在庫なし
似たアイテムを探す
macocca(マコッカ)のカシミヤ100%超大判ストール無地【LUXEリュクス】(ストール/ショール)
macocca
カシミヤ100%超大判ストール無地【LUXEリュクス】
¥10,000 在庫なし
似たアイテムを探す
Khaju(カージュ)のKhaju:キモウソリッドストール◇(ストール/ショール)
Khaju
Khaju:キモウソリッドストール◇
¥4,235 在庫なし
似たアイテムを探す

+1枚で暖かさをアップ

ぐっと厳しい寒さになる1月は、ライダースジャケットにカーディガンやコートをON。今年トレンドのざっくりカーデを手に入れた人はそれでもOKです。バランスが難しいと感じたら、ロング丈を選ぶとうまくまとまります。
TOMORROWLAND collection(トゥモローランドコレクション)の■ラムレザー ジップアップブルゾン(ライダースジャケット)
TOMORROWLAND collection
■ラムレザー ジップアップブルゾン
販売終了しました
似たアイテムを探す
UNITED TOKYO(ユナイテッドトウキョウ)のVネックノーカラーコート(ノーカラーコート)
UNITED TOKYO
Vネックノーカラーコート
¥19,800 在庫なし
似たアイテムを探す

こちらのまとめもオススメ

人気ファッションまとめ